襖については障子のページで紹介させて頂いたとおり千二三百年前に衝立、屏風、明り障子、などから現在の様な空間を仕切る為の襖という日本独特のものが生まれたようであります。 襖は四季の移り変わる日本の風土には決して欠かせない物で 調湿効果、断熱効果、 遮音効果、空気清浄効果、そして癒しの効果などがありますが最近では光触媒和紙 によりシックハウスを解消して部屋の消臭や除菌に効果のある 素晴らしい襖紙も作られておりますので 是非お試し下さい。(メーカーホームページ) |
お家の襖(ふすま)で次の様な症状が気になってはいませんか? ■襖に茶色の点が多数出来ている。(カビだと思われます) ■襖の下地の組子の跡が白く浮きでている。(空気清浄効果が無くなっている) ■襖が取り外せない又は襖が左右に十分に動かない。(張り替え時に無料調整) ■取り手がさびていてきたない。(張り替え時に無料交換) ■襖と柱の上あるいは下に隙間が出来ている。(張り替え時に無料調整) ■襖の縁に傷がついて下地が白くでている。(小さな傷は無料にて補修塗装します) ■表面がいたんで下地が露出している。(有料にて補強修理します) ■襖の縁が折れたり割れたりしている。(傷んだ箇所のみ有料交換できます) ■煙草のにおいが気になる。(光触媒襖紙と光触媒障子紙で効果あり) その他、襖(ふすま)の張り替えをする事によってお部屋のイメージも変わります ので是非この際に検討されてはいかがでしょうか? |
ふすま紙の種類、襖の張り替え単価は次のとおりです。 ■茶裏新鳥の子紙■ ふすま紙の中では最も廉価です。主にマンション/アパ-ト等に仕様される紙です。
■新鳥の子紙■ 鳥の子紙の普及品で全て機械漉きですので、手頃な価格です。意匠も様々なものが可能です。
■鳥の子紙 ■ 機械で漉いた紙です。様々な加工技術によって紙の風合いも手漉きに近いものが可能です。
■織物(糸入り)並■ 織物の中でも、上級 /中級/普及品があり、価格帯も様々です。防炎加工された紙や消臭機能のある紙などの機能的な紙も商品化されています。
■織物(糸入り)上 ■ 織物の中でも、上級 /中級/普及品があり、価格帯も様々です。防炎加工された紙や消臭機能のある紙などの機能的な紙も商品化されています。
■織物(糸入り)特上品■ 織物の中でも、上級 /中級/普及品があり、価格帯も様々です。防炎加工された紙や消臭機能のある紙などの機能的な紙も商品化されています。
■織物(糸入り)高級品~■ 織物の中でも、上級 /中級/普及品があり、価格帯も様々です。防炎加工された紙や消臭機能のある紙などの機能的な紙も商品化されています。
■その他■ 上記以外にも、芭蕉布 /本葛布/本金・銀細工紙など、上張り紙として使用できる紙は数多くあります。 ■ふすま縁■ 塗り縁と木地縁の二種類に大別されます。 ■塗り縁■ 塗りの中でも、漆塗りとカシュウ塗りなどに区別されます。一般住宅で使用されているものはカシュウ塗りです。 ■木地縁■ 材質は、杉やスプル-ス・ひば・桧などです 各 サイズは H W 大 180センチ以内 90センチ以内 中 90センチ以内 90センチ以内 中 180センチ以内 45センチ以内 小 45センチ以内 90センチ以内 (消費税別) その他の寸法及び材料につきましてはお問い合わせ下さい、出来る限りお客様の御 予算も含めてご希望に添える様、努力いたしますので何卒ご検討宜しくお願い致します。 |